皆さんこんにちは🐰

 I・Hです!⛄

17日目の研修です!

夜中から10℃を下回るようになり、本格的に冷え込んできましたね …。
毎年冬になると、指や足にしもやけができます😢

今日は、校正というまた新しい作業を教わりました!
誤字や、配置が正しいかチェックするのですが、集中してよく見ないと見逃してしまいそうな違いばかりで、大変な作業だなと思いました。

また、前回作った名刺のデザインが大体できたので、印刷をしました。
すると、文字が小さすぎて見えないことがわかりました💦
モニターでは全然気づかなかったので、デザインしたものを印刷して確かめることは、
すごく重要なことだと改めて実感させられました。







【12月05日の研修内容】

・美容室の名刺3案デザイン・入稿(3案の表のデザインの段階)
・校正作業の説明


【学んだこと・目標】

・デザインを確認する際は、必ず印刷して確かめる。


コメント